SEVENTEEN(セブンティーン)は本人確認は厳しい?転売がばれると捕まる?!チケボのランダムエラーには注意!

チケット転売

2024年5月更新

 SEVENTEEN(セブンティーン)の2024年のスタジアムツアーは本人確認があるでしょうか?

 今回のスタジアムツアーに関しても今までのツアーと同様になるようです。

 特にプレミアムシートに関しては本人確認は厳しいので注意してください。

 プレミアムシート以外の指定席や注釈付指定席・ステージサイド体感席などの座席は電子チケットのランダムエラーが出た際などは本人確認があります。

 とりあえず身分証明書を持って行くのが一番安心です。トラブルが起きても本人だと判断されればスムーズに入場できます。

 プレミアムシートに関しては同時入場でなくても大丈夫ですが【001】の名義人の入場が必要です。

 SEVENTEENは昔から本人確認に厳しいので自名義のチケットで身分証明書を持参していくか、同行者分のチケットで名義人が身分証明書を持参して参加する(同時入場でなくても大丈夫です)ことが安心してライブが見られる方法です。

 せっかく遠征してライブに参加しようとしても電子チケットのエラーなどで転売チケットがばれて入場できなくなると悲しいですね。

 また公式チケットシェアリングがありますので転売チケットではなくてこちらを利用すれば安心です。公式チケットシェアリングは先着順になります。

『SEVENTEEN TOUR 'FOLLOW' AGAIN TO JAPAN』

[大阪] ヤンマースタジアム長居

2024年5月18日(土)    開場15:00/開演17:00
2024年5月19日(日)    開場15:00/開演17:00

[神奈川] 日産スタジアム

2024年5月25日(土)    開場15:00/開演17:00
2024年5月26日(日)    開場15:00/開演17:00

2024年3月更新

 SEVENTEENのチケットは本人確認があるでしょうか?

 プレミアムシート席は名義人・同行者全員の本人確認があります。指定席の場合はランダムで本人確認があります。

 私もSEVENTEENのライブに何回か参加したことがありますが、SEVENTEENは昔から本人確認には厳しいです。

 本人確認の際は顔写真付きの身分証明書が必要なので身分証の貸し出しも通用しません。

 身分証の偽造は公文書偽造罪になり捕まります。以前ライブの本人確認で公文書偽造罪で逮捕者も出ています。

 プレミアムシートは名義人・同行者共に顔写真付きの身分証明書とデジタル会員証で本人確認がされるので基本的に転売ができません。

 プレミアムシート以外のチケットでも公演の入場時もしくは入場後にランダムで本人確認が実施されます。

 指定席の本人確認の確率はどれくらいでしょうか?

 前回のライブは体感ですと1割~2割ぐらいの確率な気がします。公演会場や時間によっても変わります。

 キャパも広いので指定席や注釈付指定席、機材開放席に関してはスタッフの人員的に全員の本人確認ができないというのが現状でしょう。

 【001】が名義人【002】が同行者枠になります。本人確認されやすいのは【001】の名義人枠です。

 同行者枠は名義人がいれば心配ありませんが名義人が不在の場合は気を付けたほうが良いです。同時入場しなくても当日に会場内外で連絡が取れれば大丈夫です。

 またランダムで本人確認される以外にも転売サイトで転売されているチケットは本人確認される可能性があります。

 チケットの座席が分かってから座席を絞って掲載されている転売チケットには気を付けましょう。

 チケ流やチケジャムで座席を開示しているチケットは本人確認されやすいです。

 座席が判明した後の高額チケット転売にはもちろん違反になってしまいますが、旧ジャニーズの公演などでよく見られている中積みやサイチェンも違反です。

 また開演ぎりぎりだからといって大丈夫なこともありません。開演ぎりぎりでも本人確認される場合があります。

 会場内でも本人確認が実施されますので転売チケットだと判明すると強制的に退場させられてしまいます。

 中積みはお金を追加してより良い席と交換する、サイチェンはサイドチェンジして推しがいるほうのサイドに移る行為です。

 ドーム公演はアリーナとスタンドが別の入り口にあり、ドーム内で通過する場合にチケットの提示が必要な場合もあるので中積みやサイチェンをするのは難しい場合があります。

 かなり昔のZEPP TOKYOで行ったライブに参戦した時は入場時の提示が紙チケットとファンクラブの会員証だけで良かったことがあります。

 今となってはキャパ的にもありえませんがその時はチケット転売も今ほど騒がれてなくチケット不正転売禁止法もありませんでした。

 スタンディングで整理番号が2桁番台前半で最前列ゲットという神番号だったのでよく覚えています。

 最近はチケット不正転売禁止法が成立されて、転売が良くないといった流れが世間的に広まっているのでアリーナやドームなどの広い会場でも本人確認は昔より厳しくなっていますね。

 また転売チケットなどによる不正入場の事実がばれてしまった場合にはブラックリストにのってしまいます。

 最悪の場合はチケット不正転売禁止法で逮捕される恐れもあります。逮捕者は近年も多数出ています。組織的な犯罪だけでなく個人の転売でも逮捕されているので注意しましょう。

 入場できずブラックリストにのるだけでなく逮捕されてしまうとネットやニュースで拡散され、いろいろなものを失うリスクがあるのでやめておいたほうが無難ですね。

 チケットの転売は運営の規約違反になりますが、定価割れのチケットの場合は売買しても法律違反にはなりません。

 座席によって転売価格が大きく変わりますが、特に定価より高値で売買することは厳禁です。

 そして座席未定でチケットを購入する場合はチケットのすり替えに注意しましょう。悪質な転売屋の場合はファンクラブ最速先行と偽って、違う先行の後方席を渡される可能性があります。

 不安な場合は名義人の名前や会員番号など事前に質問してみましょう。

※まるで最前列!コンサートの為に作られた双眼鏡!

 元々SEVENTEENはチケットの転売がひどくてその度に少しずつ本人確認も厳しくなってきました。

 SEVENTEENのファンクラブのチケットに関しては旧ジャニーズと違って公式のリセールサイトがありますので、行けなくなったからという言い訳も通用しづらいです。

 公式リセールはファンクラブチケット定価売買サービス『チケットシェアリング』になりまして本人確認書類の登録が必要です。その為安全に取り引きができます。各公演日6日前の20:00まで取引ができます。

 売買されるかたは公式リセールサイトを通じて取り引きするようにしたほうが安心です。

 チケット不正転売禁止法の逮捕は定価より高額な転売を2件以上していると捕まる可能性があります。

 逮捕されると報道で実名や顔写真が載ったりするリスクもあります。また利益をきちんと確定申告していないかたは脱税の罪にもなります。

 失うものは大きいので気を付けましょう!!

 またチケボは定期的にランダムエラーが出ます。ランダムエラーでエラーが出た際などは本人確認がされます。

 その際には身分証明書の提示が必要になり、転売チケットと判明した場合には入場はできません。電子チケットのランダムエラーで本人確認される可能性があります。

 電子チケットのエラーに当たってしまった場合は本人確認書類が必要になります。チケボのエラーで入場できないだけでなく、ブラックリストに載ってしまう可能性がありますので注意しましょう。

 またランダムエラーをゼロにすることは難しいですが確率を減らすことはできます。以下のことで一般的な電子チケットのランダムエラーの確率を減らすことができます。

 こちらの対策はチケボの電子チケットの他にも旧ジャニーズのデジタルチケットなど他の電子チケットでも参考にできます。

●スクショや画像の保存はやめる。ログインして正規の表示方法でQRコードを表示する。

 チケボの場合は特に注意。旧ジャニーズのデジタルチケットなど画像保存では入れない電子チケットも多いです。

 ログイン情報を教える場合は個人情報の不正利用に注意です。信頼できないかたには個人情報を教えるのはやめましょう。

 またその際にパスワードなどを使いまわしていると他のサイトでもログインされて不正に利用されてしまう可能性があります。

 個人情報の取り扱いには要注意です。

●画面は明るめに設定する。

 暗いと読み取りエラーが起こりやすいです。

 電子チケットアプリの種類によっては自動で明るくしてくれる場合もありますが、チケット画面は明るめで入場しましょう。

●購入時は同じクレジットカードで別の名義の複数人のチケットを決済しない。

 不正購入と疑われやすいです。クレジットカードの決済履歴は分かりやすいので不正購入の時はばれやすいです。

 不正購入と疑われたアカウントではエラーが出やすくなります。

●個人情報を頻繁に変更しない。

 上記と同じく不正購入と疑われやすいです。もちろん本人であれば気にしなくて大丈夫です。

 名字変更は当たり前ですが名字だけでなく住所等を頻繁に変える行為もやめるようにしましょう。

 自分名義のアカウントで正当な理由がある場合は本人確認があっても身分証を提示すれば問題なく入場できるので心配する必要はありません。

 エラーが起きてもスムーズに入場する為に顔写真付きの身分証明書を持っていれば安心です。

 チケットを転売する際に身バレ防止の為に一時的に名義人の住所や電話番号、パスワードなどを変更する出品者のかたもいるかと思いますがエラーが出るリスクが高まります。

●複数のチケットを後払いで購入して、一部のチケットをキャンセルしない。購入予定のチケットのみを購入する。

 こちらも不正購入を疑われます。購入後のキャンセルをすると次からの抽選で不利になる場合があります。

 キャンセルが多い場合はブラックリストに載ってしまいます。できるだけ参加できる公演のチケットを申し込むようにしましょう。

●複数名義で複数公演を申し込むときは申し込み時のIPを変える。スマホとパソコンだったり端末や回線を変える。

 同じ端末や回線で複数名義で複数公演を申し込んでいると不正行為だと疑われる可能性があります。

 もちろん自分で何公演も参加する場合は本人の名義になりますので気にしなくて大丈夫です。エラーにあっても身分証を出せば問題なく公演を見られます。

 よくあるのは多めにチケットを申し込んで支払いキャンセルする場合です。そういう場合はペナルティになりチケットが当選しづらくなったり、悪質な場合にはブラックリストに載ってしまうので注意しましょう。

 ブラックリストに載ってしまうと人気公演はまず当選しなくなってしまいます。ブラックリストに載ったかどうかは教えてもらえません。

 ずっとチケットが当選せずにあとから何となく気付くという悲しい事態におちいってしまうので気を付けてください。

 チケット転売サイトで定価で出品したチケットが転売屋に購入されて高値で再転売されたり、知人に譲ったチケットを転売されて、名義人がブラックリストに載ってしまう場合もあります。チケットを公式リセールサイト以外で譲る場合にも気を付けましょう。

 結論としてはランダムエラーに関していえばそもそもエラーの確率自体が低いということもあるので、正規ルートで入場する場合はそんなに気にしすぎなくても良いと思います。身分証明書があればスムーズに入場できます。

 他人名義の転売チケットなどで入場する場合は購入時に入場できない危険性があることをよく考えて購入しましょう。

 運営は基本的に転売チケットでの入場を認めていないことが多いので、入場できない可能性があることは仕方ないかもしれません。

 普通に参加していればエラーになる可能性はかなり低いです。

 私自身、何百回以上ライブに行っていますが電子チケットのエラーに遭遇したのは2回だけです。

 自分の名義で行ければ一番安心なのですが友人などに定価でチケットを譲って貰ったとしても本人確認で参加できなかったら悲しいですよね。

 また良かれと思って転売サイトやXでチケットを定価で譲っても、転売屋に購入されて再転売される場合があります。再転売されたチケットが運営にばれると名義人がブラックリストに載ってしまいます。

 信頼できる人に譲る場合以外はSEVENTEENは公式リセールがありますので公式リセールを有効に活用するようにしましょう。

 最後まで読んで頂きましてありがとうございました。

※ライブ時にステージが見やすい厚底スニーカー(PR)

『SEVENTEEN 2023 JAPAN FANMEETING 'LOVE'』

京セラドーム大阪
2023年5月17日(水)
2023年5月18日(木)

東京ドーム
2023年5月27日(土)
2023年5月28日(日)

『SEVENTEEN TOUR 'FOLLOW' TO JAPAN』

[埼玉] ベルーナドーム
2023年11月23日(木・祝) 開場15:00/開演17:00
2023年11月24日(金)        開場15:00/開演17:00

[愛知] バンテリンドーム ナゴヤ
2023年11月30日(木)     開場16:00/開演18:00
2023年12月2日(土)    開場15:00/開演17:00
2023年12月3日(日)    開場14:00/開演16:00

[大阪] 京セラドーム大阪
2023年12月7日(木)      開場16:00/開演18:00
2023年12月9日(土)      開場15:00/開演17:00
2023年12月10日(日)    開場14:00/開演16:00

[福岡] 福岡PayPayドーム
2023年12月16日(土)   開場15:00/開演17:00
2023年12月17日(日)      開場14:00/開演16:00

イーブックイニシアティブジャパン eBookJapan

コメント

タイトルとURLをコピーしました