2025年6月29日更新
NiziUホールツアーのファンクラブ先行が受付中です。7月6日の日曜日までが期限です。
当日は本人確認される場合があります。オフィシャルが推奨している顔写真付きの身分証をお持ちください。
疑わしい場合、別室に通されて連絡先等を確認されて言えなかったらアウトですので、ご自身の名義でチケットを購入されたほうが安心です。
ホールツアーは初めてなので楽しみですねヾ(*´∀`*)ノ♥
やはりW会員でも落選が多いみたいなので、WithU先行はもっと厳しそうですね。
行きやすさを狙うか、当選しやすさを狙うか難しいところです。単純に地方公演狙えば当選しやすいですが・・・。


2025年6月3日更新
NiziU(ニジュー)のホールツアーが決定しました。ホールツアーなんてすごいですね(*_*;
オーラスはホールではないですが日本武道館です。追加もありそうですが。
W会員の最速先行は6月20日(金)まで受付中です。関東近郊は倍率が高そうですね。特にキャパの小さい府中や八王子・大宮あたりはかなり当選率低そうです。
神戸もかなり倍率が高そうです。
本人確認する場合があるようなのでご自身の名義でチケットを申し込んでみてください。ホールは本確しやすいので要注意です。電チケのランダムエラーもありますので参加されるかたの名義でチケットを申し込みましょう。
※40倍までのズームができる双眼鏡が1480円!30日安心保証!


NiziU Live with U 2025
9月6日(土) 東京都 府中の森芸術劇場 どりーむホール OPEN 17:30/START 18:30
9月7日(日) 東京都 府中の森芸術劇場 どりーむホール OPEN 16:00/START 17:00
9月13日(土) 宮城県 仙台サンプラザホール OPEN 17:30/START 18:30
9月14日(日) 宮城県 仙台サンプラザホール OPEN 14:00/START 15:00
9月19日(金) 青森県 リンクステーションホール青森 大ホ-ル OPEN 17:30/START 18:30
9月20日(土) 岩手県 トーサイクラシックホール岩手 大ホール OPEN 17:30/START 18:30
9月23日(火・祝) 栃木県 宇都宮市文化会館 大ホール OPEN 17:30/START 18:30
9月25日(木) 静岡県 アクトシティ浜松 大ホール OPEN 17:30/START 18:30
9月27日(土) 滋賀県 滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール 大ホールOPEN 17:30/START 18:30
9月28日(日) 滋賀県 滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール 大ホールOPEN 14:00/START 15:00
10月2日(木) 長野県 ホクト文化ホール 大ホール OPEN 17:30/START 18:30
10月4日(土) 石川県 金沢歌劇座 OPEN 17:30/START 18:30
10月5日(日) 石川県 金沢歌劇座 OPEN 14:00/START 15:00
10月9日(木) 大分県 iichikoグランシアタ OPEN 17:30/START 18:30
10月11日(土) 熊本県 熊本城ホールメインホール OPEN 17:30/START 18:30
10月12日(日) 鹿児島県 川商ホール第1ホール OPEN 17:30/START 18:30
10月18日(土) 東京都 J:COMホール八王子 OPEN 17:30/START 18:30
10月19日(日) 東京都 J:COMホール八王子 OPEN 14:00/START 15:00
10月21日(火) 埼玉県 大宮ソニックシティ 大ホール OPEN 17:30/START 18:30
10月22日(水) 埼玉県 大宮ソニックシティ 大ホール OPEN 17:30/START 18:30
10月25日(土) 広島県 広島文化学園HBGホール OPEN 17:30/START 18:30
10月26日(日) 広島県 広島文化学園HBGホール OPEN 14:00/START 15:00
10月28日(火) 三重県 三重県文化会館 大ホールOPEN 17:30/START 18:30
10月30日(木) 兵庫県 神戸国際会館こくさいホール OPEN 17:30/START 18:30
10月31日(金) 兵庫県 神戸国際会館こくさいホール OPEN 17:30/START 18:30
11月2日(日) 群馬県 高崎芸術劇場 大劇場 OPEN 17:30/START 18:30
11月6日(木) 京都府 ロームシアター京都 メインホール OPEN 17:30/START 18:30
11月7日(金) 香川県 レクザムホール 大ホール OPEN 17:30/START 18:30
11月15日(土) 鳥取県 米子コンベンションセンター 多目的ホール OPEN 17:30/START 18:30
11月16日(日) 岡山県 倉敷市民会館 OPEN 17:30/START 18:30
11月22日(土) 東京都 日本武道館 OPEN 17:30/START 18:30
11月23日(日) 東京都 日本武道館 OPEN 14:00/START 15:00
2025年1月更新
NiziU、「J.Y. Park 30th Anniversary Concert 〈Still JYP〉 in JAPAN」にゲスト出演!
TOKYO DOME CITY HALLは3000人くらいの少なめのキャパなので、間近でNiziUが見られるのは貴重です。
アリーナの場合は後方の場合は前方に背の高いかたがいる場合はステージが見づらいので注意しましょう。
NiziUは2月20日(木)のゲスト出演です。21日はNEXZです。
イープラスのプレオーダーが来週1月22日の水曜日まで受付中です。
チケットはスマチケ受付になります。この機会に是非!
2024年10月更新
NiziUのチケットぴあプレリザーブは本日10月20日までの受付になります。電子チケット・紙チケットから選択できます。
なかなか貴重なチケットですのでこの機会にゲットしましょう。
NiziUはたまにですが本人確認が実施されることがあります。特に高額転売の多い前方の席で多いですが、身分証をお持ちください、との注意書きがありますので身分証を忘れないようにしましょう。
あとは定期的にランダムエラーが発生します。エラーの際は必ず本人確認が実施されますので名義人の場合はご自身の身分証を忘れないようにしましょう。
名義人のチケットで本人確認がされて他人名義のチケットの場合は入場ができません。この機会にご自身の名義でチケットを申し込んでみてください。
アリーナツアーは会場が広いので双眼鏡がないと不便です。コンサート用の双眼鏡がおすすめです。


2024年9月更新
NiziUのチケットぴあプレミアム会員(ぴあNICOSカード限定)先行が明日の9月19日まで先行受付中です。
今からぴあNICOSカードに新規入会申し込みをしても申し込めます。
同行者へはチケット分配もしくは同時入場が選択できます。
公演当日要身分証明書・当日に本人確認をする場合がありますとの記載があります。
他人名義のチケットでは入場できない可能性がありますので、この機会にご自身の名義でチケットを申し込んでみてはいかがでしょうか。


2024年8月更新
NiziUのツアーが発表され各先行が受付中です。
W会員最速先行は8月13日まで、WithU先行は8月27日、WithUモバイル先行は9月9日がそれぞれ最終の受付日になります。
前回のツアーはあまり本人確認がされませんでした。高額転売も多かったので今回のツアーでは本人名義のチケットは本人確認をして欲しいですね。
ただ『公演日当日は本人確認をする場合がありますので身分証明書をお持ちください』という注意書きの記載があります。
高額転売が多いと後出しで本人確認される可能性もあります。また電子チケットのランダムエラーに遭う可能性もあります。
ランダムエラーにあうと本人確認させられます。チケット名義と違うと入場ができません。
ご自身の名義でチケットを申し込んで頂くのが一番安心です。先行抽選の期間中にチケットを申し込んでみてはいかがでしょうか?
日程とキャパ的には東京の国立代々木の土曜日が一番倍率が高そうですね。あとは神戸ワールド記念ホールも倍率が高そうです。
北海道の日曜日は一番当選率が高そうですがちょっと遠いです。私的には行きやすさと当選しやすさを考えて国立代々木の平日を狙う予定です。それでもちょっと倍率は高いかもしれません。
2024年7月更新
4年ぶりに開催されるa-nation 2024のチケット最速先行が7月8日の月曜日までになっています。
SS席はアップグレード方式です。
受け取り方法はAnyPASSの電子チケットになります。ランダムエラーがある可能性があります。
携帯電話の番号認証がありますので、他のスマホにチケットを譲れませんこの機会にご自身の名義でチケットを申し込んでみてはいかがでしょうか?
「a-nation 2024」
開催日:2024年9月1日(日)
時間:開場 11:00、開演 13:00
場所:味の素スタジアム
出演アーティストDa-iCE、GENERATIONS、浜崎あゆみ、倖田來未、MAZZEL、NCT WISH、NiziU、Red Velvet、東方神起 ほか
2024年4月更新
NiziU(ニジュー)のファンミーティングの開催が決定しました。
2024年3月8日から3月24日までファンクラブW会員最速先行が開始されます。
以下WithU先行が3月29日から4月14日まで受付されます。
WithU MOBILE先行は4月18日から4月29日までの受付です。
NIziUは前回のアリーナツアーはチケットの高額転売がたくさんありました。
チケット流通センターやチケジャムでも高値で転売されていました。前回のアリーナツアーでは本人確認はあったのでしょうか?
結論から申し上げますとNIziUの本人確認はほとんど無かったようです。一部、チケットの高額転売が確認された座席や入場時のランダムエラーの時に本人確認がされました。
転売が確認されたチケット以外はJYPの所属アーティストはあまり本人確認しないことが多いです。
ただ昨今チケット転売反対の風潮があったりで本人確認される可能性が高まるかもしれません。
今回のライブの申し込み時にも『公演当日はご本人確認をさせていただく場合がございますので、身分証明書をご持参ください』という注意書きがあります。
チケットの高額転売が多いと後出しで本人確認されることもあります。
ランダムエラーや転売を疑われた場合に本人確認される危険性もあるのでできる限りライブに参加されるかたの名義でチケットを申し込んだほうが安心だと思います。
転売チケットの中では親チケの譲渡の転売もあります。親チケは名義人のチケットになりますので本人確認があると入れませんので注意が必要です。

本人確認されて転売チケットだと判明した場合も出品者は逮捕されるリスクがあり、購入者は入場できないリスクがあるので注意しましょう。
分配チケットの場合でもランダムエラーに備えて念の為に本人確認書類を持って行ったほうが安心できます。
ランダムエラーの確率を減らす方法をまとめてみましたので参考にしてください。
●スクショや画像の保存はやめる。ログインして正規の表示方法でQRコードを表示する。
チケボの場合は特に注意。旧ジャニーズのデジタルチケットなど画像保存では入れない電子チケットも多いです。
ログイン情報を教える場合は個人情報の不正利用に注意です。信頼できないかたには個人情報を教えるのはやめましょう。
またその際にパスワードなどを使いまわしていると他のサイトでもログインされて不正に利用されてしまう可能性があります。
個人情報の取り扱いには要注意です。
●画面は明るめに設定する。
暗いと読み取りエラーが起こりやすいです。
電子チケットアプリの種類によっては自動で明るくしてくれる場合もありますが、チケット画面は明るめで入場しましょう。
●購入時は同じクレジットカードで別の名義の複数人のチケットを決済しない。
不正購入と疑われやすいです。クレジットカードの決済履歴は分かりやすいので不正購入の時はばれやすいです。
不正購入と疑われたアカウントではエラーが出やすくなります。
●個人情報を頻繁に変更しない。
上記と同じく不正購入と疑われやすいです。もちろん本人であれば気にしなくて大丈夫です。
名字変更は当たり前ですが名字だけでなく住所等を頻繁に変える行為もやめるようにしましょう。
自分名義のアカウントで正当な理由がある場合は本人確認があっても身分証を提示すれば問題なく入場できるので心配する必要はありません。
エラーが起きてもスムーズに入場する為に顔写真付きの身分証明書を持っていれば安心です。
チケットを転売する際に身バレ防止の為に一時的に名義人の住所や電話番号、パスワードなどを変更する出品者のかたもいるかと思いますがエラーが出るリスクが高まります。
●複数のチケットを後払いで購入して、一部のチケットをキャンセルしない。購入予定のチケットのみを購入する。
こちらも不正購入を疑われます。購入後のキャンセルをすると次からの抽選で不利になる場合があります。
キャンセルが多い場合はブラックリストに載ってしまいます。できるだけ参加できる公演のチケットを申し込むようにしましょう。
●複数名義で複数公演を申し込むときは申し込み時のIPを変える。スマホとパソコンだったり端末や回線を変える。
同じ端末や回線で複数名義で複数公演を申し込んでいると不正行為だと疑われる可能性があります。
もちろん自分で何公演も参加する場合は本人の名義になりますので気にしなくて大丈夫です。エラーにあっても身分証を出せば問題なく公演を見られます。
よくあるのは多めにチケットを申し込んで支払いキャンセルする場合です。そういう場合はペナルティになりチケットが当選しづらくなったり、悪質な場合にはブラックリストに載ってしまうので注意しましょう。
ブラックリストに載ってしまうと人気公演はまず当選しなくなってしまいます。ブラックリストに載ったかどうかは教えてもらえません。
ずっとチケットが当選せずにあとから何となく気付くという悲しい事態におちいってしまうので気を付けてください。
チケット転売サイトで定価で出品したチケットが転売屋に購入されて高値で再転売されたり、知人に譲ったチケットを転売されて、名義人がブラックリストに載ってしまう場合もあります。チケットを公式リセールサイト以外で譲る場合にも気を付けましょう。
結論としてはそもそもエラーの確率自体が低いということもあるので、正規ルートで入場する場合はそんなに気にしすぎなくても良いと思います。身分証明書があればスムーズに入場できます。
他人名義の転売チケットなどで入場する場合は購入時に入場できない危険性があることをよく考えて購入しましょう。
運営は基本的に転売チケットでの入場を認めていないことが多いので、入場できない可能性があることは仕方ないかもしれません。
普通に参加していればエラーになる可能性はかなり低いです。
私自身、何百回以上ライブに行っていますが電子チケットのエラーに遭遇したのは2回だけです。
自分の名義で行ければ一番安心なのですが友人などに定価でチケットを譲って貰ったとしても本人確認で参加できなかったら悲しいですよね。
ここ最近はチケット不正転売禁止法で逮捕されるかたがとても増えています。親チケの場合は入場できないリスクや出品者は逮捕されるリスクもあるので気を付けたほうがいいですね。また分配チケットの場合も出品者の情報が警察等に通報されて逮捕された例もあります。
また以前サカナクションのチケットでは運営関係者が転売チケットを実際に買って逮捕という事例がありました。おとり捜査に近い感じでしょうか。違法行為をする場合は常に逮捕されるリスクがあります。


高額転売行為は良くないことですが、ツイッターなどでの個人売買より転売サイトを通したほうが出品者の身分確認ができているのでまだ少しは安心できます。
しかし転売屋さんは知人の名義を借りて出品していることもあるので注意しましょう。公式リセールサイトを通してのやり取りが一番安心ですね。
また定価で販売することは違法にはなりませんので、どうしても行けなくなったかたは定価で譲るようにできるといいですね。
転売して得た利益をきちんと確定申告していない場合は脱税などで税務署からも連絡がきて通常払う以上の税金を払わなければなりません。それも大変なので覚悟しておかないといけないです。
最後まで読んで頂きましてありがとうございました。

『NiziU Fan Meeting with U 2024 Nizi"U"niversity』
6月1日(土) 神奈川県 Kアリーナ横浜 OPEN 16:30/START 18:00
6月2日(日) 神奈川県 Kアリーナ横浜 OPEN 14:30/START 16:00
7月27日(土) 大阪府 大阪城ホール OPEN 17:00/START 18:00
7月28日(日) 大阪府 大阪城ホール OPEN 15:00/START 16:00
コメント