3月23日から内房総5市を舞台に開催される「百年後芸術祭 -内房総アートフェス-」のプログラム「通底縁劇・通底音劇」にミスターチルドレンの桜井和寿さんやエレファントカシマシの宮本浩次さん、スガシカオさん、小林武史さんなどの豪華アーティストが出演します。
各種先行はもう始まっていますので要チェックです。
内房総アートフェス開催地域(市原市、木更津市、君津市、袖ケ浦市、富津市)在住者限定先行受付は2月25日までの受付になりますが、その他の一般受付がこれから開始される予定です。
「不思議な愛な富津岬」/「dawn song」の出演者ファンクラブ受付が3月3日の日曜日まで受付しています。
「super folklore」/「茶の間ユニバース」のローチケ先行も始まっています!
私はエレカシのファンクラブ先行で「dawn song(ドーンソング)」に参加予定です。
『身分証明書の提示が必要な場合がありますので公的な身分証明書を必ずご持参ください』、という注意書きがあります。
内房総アートフェス開催地域の先行当選者は入場には名義人と同行者全員に公的な身分証明書が必須となります。
もしかしたらその他の先行もチケットの転売が多いと身分証明書の提示が必要になるかもしれません。
参加希望のかたはご自身の名義でチケットを申し込むことをおすすめします。代理で申し込むと当日に本人確認があった時に入場できないかもしれませんね。
「不思議な愛な富津岬」
日時:2024年4⽉6⽇(⼟)13:00開場、14:00開演(予定)
会場:富津公園ジャンボプール(千葉県富津市富津2280、屋外)
料金:6,500円(税込、全席自由、整理番号順に入場、アート作品鑑賞パスポート付き)
出演:アイナ・ジ・エンド / 東京QQQ(アオイヤマダ/ かんばらけんた / Kily shakley / KUMI / 高村月 / ちびもえこ / 平位蛙 / MONDO / 山田ホアニータ )
小林武史&スペシャルバンド
衣装:ひびのこづえ
「super folklore(スーパーフォークロア)」
日時:2024年4⽉20⽇(⼟)、21⽇(⽇) ともに15:30LIVE会場入場開始、17:30開演(予定)
会場:クルックフィールズ(千葉県木更津市矢那2503、屋外)
※開催日のクルックフィールズは、公演チケット所持者のみ14:00から入場できます。
料金:9,800円(税込、全席自由、整理番号順に入場、アート作品鑑賞パスポート付き)
出演:櫻井和寿 / スガ シカオ / Butterfly Studio (guest vocal : Hana Hope / dancer : ⾼村⽉ / KUMI) / dance:浅沼圭
⼩林武史(Key) / FUYU(Dr) / 須藤優(Ba) / 名越由貴夫(Gt) / 沖 祥⼦(Vl)
「dawn song(ドーンソング)」
日時:2024年5⽉4⽇(⼟)18:00開場、19:00開演(予定) / 2024年5月5⽇(⽇・祝)16:30開場、17:30開演(予定)
会場:君津市⺠⽂化ホール(千葉県君津市三直622)
料金:9,000円(税込、全席指定席、アート作品鑑賞パスポート付き)
出演:宮本浩次 / 落花⽣ズ(ヤマグチヒロコ、加藤哉⼦) / dance:浅沼圭
⼩林武史(Key) / ⽟⽥豊夢(Dr) / 須藤優(Ba) / 名越由貴夫(Gt) / ミニマルエンジン(四家卯⼤(Vc)、⽵内理恵(Sax))
「不思議な愛な富津岬」
日時:2024年4⽉6⽇(⼟)13:00開場、14:00開演(予定)
会場:富津公園ジャンボプール(千葉県富津市富津2280、屋外)
料金:6,500円(税込、全席自由、整理番号順に入場、アート作品鑑賞パスポート付き)
出演:アイナ・ジ・エンド / 東京QQQ(アオイヤマダ/ かんばらけんた / Kily shakley / KUMI / 高村月 / ちびもえこ / 平位蛙 / MONDO / 山田ホアニータ )
小林武史&スペシャルバンド
衣装:ひびのこづえ
「茶の間ユニバース」
日時:2024年5⽉12⽇(⽇)17:30開場、18:30開演(予定)
会場:袖ケ浦市⺠会館(千葉県袖ケ浦市坂戸市場1566)
料金:6,500円(税込、全席指定席、アート作品鑑賞パスポート付き)
出演:荻野⽬洋⼦ / MOROHA / 落花⽣ズ(ヤマグチヒロコ、加藤哉⼦) / dance:アオイヤマダand more
⼩林武史&スペシャルバンド
コメント