ぴあ(PIA)、一般発売のチケットの取り方!こうすればチケットが取りやすくなります!!

チケット先行

2025年3月情報更新

 私がよく取れているチケットぴあのネットでの一般発売のチケットの取り方を説明します。一般発売の取り方のコツを理解することでチケットが取りやすくなります。

 必ず取れるというわけではないですがこの方法で人気アーティストのチケットや昔ですと旧ジャニーズ系の高倍率チケットも何回か取得できました。

 今はSTARTO社のチケットは通常のぴあのチケットとは違う取り方になったいますが、他の人気チケットを取るのに役立ちます。

 もちろん必ずチケットがとれるわけではないですが、取れる確率がアップしたので良かったら参考にしてみてください。

 理想としてはできればチケットぴあのプラチナ会員になっていることが望ましいです。1年間(4月1日~翌年3月31日)に4回以上ぴあで購入しているとプラチナステージになります。

 また、ぴあのプレミアム会員でもプラチナステージになります。

 ぴあプレミアム会員とは「ぴあJCBカード」もしくは「ぴあNICOSカード」のクレジットカードの申し込みをして審査が通るとぴあプレミアム会員になります。特に審査が厳しいわけではないので普通の会社員や専業主婦で、今まで延滞等が無ければ審査は通りやすいです。

 ぴあプレミアム会員は年会費が初年度無料、2年目以降は年会費4180円が掛かります。

 特典としてプラチナパスの他にチケットの当選確率UP券2枚が貰えます。そして次年もそのままですとまた当選確率UP券2枚が貰えるようになります。

 当選確率UP券に関しては私は好きな俳優さんがでる映画の舞台挨拶のチケットに使うことが多いです。

 一般的なライブや舞台などでのチケットぴあの先行は当選しても後方席になることが多いですが、舞台挨拶は運が良ければ前方席になることがあります。特にプレミアム会員のいち早プレリザーブなどは前方席になることもあります。

 ただ人気の高い舞台挨拶のチケットは定価も安いため転売目的で購入するかたも多く、当選率はかなり低いです。

 そんな時に当選確率UP券は使えます。当選確率がUPしても人気のチケットはなかなか当選しませんが、それでも使わないよりは当選する確率が上がりますので倍率が高そうなチケットで使用するのをおすすめします。

※背が低くてもステージがよく見える軽量厚底スニーカー【期間限定価格7,596円→1,500円から】

 さて、チケットぴあでの一般発売に戻りますがプラチナステージになった後にすることととして販売ページのURLを事前にコピーしておきましょう。

 一般発売は土日の10時から始まることが多いですが、直前にコピーしようとするとアクセス過多で繋がらないことも多いので、できれば前日の夜にでもURLをコピーしておくことをおすすめします。

 コピーするURLは購入画面のURLをコピーするようにしましょう。ぴあの画面で説明すると一般発売前にいけるところの最後の画面をコピーすると良いです。

 目印としてURLの最後に001や002などの数字が入ります。この数字は販売日の番号になりまして、1回目の販売の場合は001、2回目の販売がある場合は002と表示されます。

 一般発売日の開始時間(10時が多い)になった時に10時ちょうどにコピーしたURLを入力して購入ページに行けるようにしましょう。

 時刻の正確な電波時計やネットの時報など1秒単位でずれがない時計を用意して開始時間ちょうどにURLにアクセスできるようにしましょう。

 ここで一つポイントがあります。『アクセスが集中しております』の画面になったらその場でリロードせずにコピーしたURLを再度貼ってアクセスするようにしましょう。

 私は昔は『アクセスが集中しております』の画面で必死にリロードしていたのですが、この画面でリロードしても購入画面にたどりつけないので注意が必要です。

 もしコンビニ決済などの後払いとクレジットカード払いの2種類が選択できる場合はコンビニ決済のほうを選択しましょう。そのほうが素早く購入できます。

 ただ、人気公演の場合はクレジットカード決済のみの場合も多いです。クレジットカードは事前に登録しておけますので登録を忘れずにしておきましょう。

 クレジットカード裏の3桁のセキュリティコードの入力を求められる時はすぐに入力できるように覚えて準備しておきましょう。

 またできるだけ早い回線のパソコンで申し込みをしたほうが成功率が高いです。マンガ喫茶などにあるようなハイスペックで早い回線のパソコンがチケットを取りやすいです。

 私は以前旧ジャニーズのジャニワでどうしても取りたい公演のチケットがあったのでマンガ喫茶で待機してチケットを取ったことがありました。

 そこまでしなくてもチケットを取れる場合もありますが、どうしても取りたいチケットの場合は早い回線のハイスペックのパソコンで申し込んだほうが成功率が高いです。

 人気公演の場合は準備万端に用意してもチケットを取れない場合がありますが、以上のことをやるだけで成功率がかなり上がります。

 プラチナ会員になっていなくても上記の方法で通常の方法よりはチケットがかなり取りやすくなります。それでも人気チケットは厳しいことが多いですが、取れる確率が上がることで運良くチケットが取れることもあります。

 見てるかたが参加したい公演のチケットが取れますように!

 最後まで読んで頂いてありがとうございました!!

※最後列でも最前列の景色が見える双眼鏡3380円!

※Amazonでのご購入はこちらから(タイムセールあり)!

※プロのおすすめを自分で買うだけで多額の利益が出る株式投資!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました